ファンド公募事業

令和5年度「緑と水の森林ファンド」公募事業一覧



区分 番号 申請者 事業名 採択額 都道府県
普及啓発事業(A) 72件   40,993  
A 1 黒松内ぶなの森自然学校運営協議会 添別ブナ林を活用した森林環境教育活動(森のようちえん) 200 北海道
A 2 日本自然保育学会第8回大会実行委員会 「自然保育と森林ESD(森林環境教育)」シンポジウム及び関連事業 650 北海道
A 3 沖館地域緑の募金推進協力会 眺望山自然休養林を活用した健康増進活動 169 青森
A 4 青森県緑の少幼年団連盟 青少年への緑を通じた環境教育推進事業 800 青森
A 5 一般社団法人ガールスカウト青森県連盟 山へでかけよう! in津軽 260 青森
A 6 岩手県立大野高等学校 里山整備に若いカを~きのこプロジェクト~ 320 岩手
A 7 特定非営利活動法人 遠野エコネット 森フェス2023 in遠野 750 岩手
A 8 一般財団法人ハヤチネダ 「遠野・馬と暮らす森」から私たちの<いのち>と自然の物語を学び、心身を癒すプログラム開催 590 岩手
A 9 特定非営利活動法人 水守の郷七ケ宿 生態系サービスを感じる!共に生きる!ESDアクションfor SDGs 350 宮城
A 10 仙台白百合女子大学仁藤研究室 2023しらゆり森のがっこう~視たり・聴いたり・触ったり、五感を感じる自然体験プロジェクト~ 800 宮城
A 11 登米町森林組合 科学的な知見を取り入れた森林浴によるウェルネスツーリズムの展開 750 宮城
A 12 特定非営利活動法人SCR 自然にふれよう 山のがっこう 450 宮城
A 13 ガールスカウト 山形県連盟 フォレストサポート・2023 281 山形
A 14 置賜「地材地住」ネットワーク 地域材の利用拡大と木育の推進事業 700 山形
A 15 ガールスカウト福島県連盟 一緒にGO!50!植樹キャンプ 450 福島
A 16 特定非営利活動法人 やみぞの森 地域材による木工技術の普及と木材利用の普及促進事業 800 茨城
A 17 青年海外協力隊茨城県ov会 「協力隊の森」の事業 167 茨城
A 18 なか自然の会 手入れが必要なヒノキ林(那珂市有林)の保全整備と活用事業 374 茨城
A 19 ぐんま森林インストラクター会 森はともだち 楽しくまなぼう 森友 学校 300 群馬
A 20 くまの木里山応援団  高原山麓における森林の保全・再生活動の普及啓発と木材の利用促進 600 栃木
A 21 埼玉木育フォーラム 木材利用についての理解醸成を図る「くむんだー指導員」養成講座の実施 500 埼玉
A 22 ちば里山・バイオマス 協議会  竹林整備と竹炭つくり、竹炭を活用してヒサカキを栽培する  571 千葉
A 23 特定非営利活動法人 観照ボランティア協会 子どもと森ををつなぐためのリーダー養成講座(第8回) 400 千葉
A 24 森のようちえん全国交流フォーラムin千葉実行委員会 第18回森のようちえん全国交流フォーラムin千葉 1000 千葉
A 25 一般社団法人 産業環境管理協会 森林が有する機能のポテンシャルとニーズ等に関するシンポジウム 500 東京
A 26 International society of Nature and Forest Medcine (INFOM) 「医師と歩く森林セラピーロード」 700 東京
A 27 公益財団法人 Save Earth Foundation 「森から学ぶ」~森林生態系サービスについて学ぶ~ 900 東京
A 28 「森づくり政策」市民研究会 持続可能な社会の実現のために、森林と人との関わり方のこれからを考える連続講座・意見交換会 850 東京
A 29 認定NPO法人 FoE Japan フェアウッド研究部会の開催 900 東京
A 30 「森林・林業・山村問題を考える」シンポジウム実行委員会 シンポジゥム「森林と健康の新時代一脱コロナ禍の若者たちへ一」 900 東京
A 31 NPO法人 木育・木づかいネット 地域材を活用した学校教育用教材の開発とその普及 800 東京
A 32 秩父FOREST 開発跡地での都市と秩父の植樹・森林活動と交流促進2 〜旧野外活動センター跡地を活用した森のデザイン〜 875 東京
A 33 NPO法人 チルドリン 秋の学びの森のママまつり 650 東京
A 34 一般社団法人 TOBUSA 「つくって、つながる」木の魅力発見プログラム2023 300 東京
A 35 特定非営利活動法人森づくりフォーラム 森づくり体験による森林・林業に関する普及啓発と、森づくり団体の活動支援事業 500 東京
A 36 ヨーデル北川桜とエーデルワイスムジカンテン 100年後もずっと・・
「緑と森と森林のコンサート」
700 東京
A 37 特定非営利活動法人 自然文化誌研究会 森林資源の活用による森林環境教育 400 東京
A 38 おだわら森林・林業・木材産業再生協議会 第7回全国木のまちサミット2023inおだわら(小田原市、おだわら森林・林業・木材産業再生協議会共催事業) 685 神奈川
A 39 一般社団法人 全国森の循環推進協議会 「水が繋ぐ地域と世代」促進事業森と水のまつり・影祭り 700 神奈川
A 40 NPO法人 緑とくらしの学校 子育ての森の恵みをみんなの暮らしにプロジェクト 400 新潟
A 41 NPO法人バンブーセーブジアース 地域の竹林保全啓蒙活動:とやまの竹の祭典 350 富山
A 42 さとやま子育てコミュニティ いけだのそら 自然に寄り添った暮らしや遊びを通した体験活動 250 福井
A 43 里山銀杏峰(げなんぽう)を愛する会 命の水を育むげなんぽう(銀杏峰)を癒しの森に 300 福井
A 44 特定非営利活動法人 山梨地域研究所 念場ヶ原山恩賜林保護財産区における総合的利活用 の促進のための体制づくり 300 山梨
A 45 北アルプス広葉樹活用研究会 北アルプス地域の里山広葉樹活用と自治力育成のためのワカモノ&ヨソモノ巻き込みプロジェクト 700 長野
A 46 NPO法人信越トレイルクラブ シンポジウム「未来へつなぐ森林活用を考える~全国トレイル・メンテナンスフォーラム」@信越トレイル 700 長野
A 47 のいちご会 森の力を感じて、体験する「森林ESD」 500 長野
A 48 (一社)いび森のようちえんこだぬき 森の輪ひろば 291 岐阜
A 49 いのちもり 未来につながる体験活動事業 350 岐阜
A 50 MORI・IKU 第7回森(もり)〇(まる)~森をまるっと楽しもう!~ 774 静岡
A 51 公益社団法人静岡県林業会議所 森と木が大好きになるプロジェクト~街中公園でのツリークライミング体験 780 静岡
A 52 特定非営利活動法人 水とみどりを愛する会 小学校授業での森林体験学習 581 愛知
A 53 社会福祉法人 森の風学舎 ①「ちい森キッズ・ちい森ベビー」
②「畑であそぼ!」
③フィールドの環境整備
500 三重
A 54 三ツロ山を守る会 原始の森を歩こう 350 三重
A 55 学校法人高田学苑 高田短期大学 三重県内における「森と自然を活用した保育・幼児教育」の情報発信・ネットワークづくり事業 852 三重
A 56 特定非営利活動法人 京都森林・木材塾 地域産木材利用促進啓発事業 250 京都
A 57 特定非営利活動法人ひとともりデザイン研究所 京都嵯峨野 竹林景観の再生から繋ぐ循環的な仕組みづくりの構築 500 京都
A 58 特定非営利活動法人自然と緑 特定非営利活動法人自然と緑「自然大学」 400 大阪
A 59 NPO法人 サウンドウッズ 森とまちをつなぐ木材コーディネーターによる「木つかい社会」定着のための普及啓発活動 1000 兵庫
A 60 特定非営利活動法人棚田LOVERS 薪割り、自然観察、シイタケ・野草収穫・料理体験を通じた森林利用の促進を図るための普及啓発活動 348 兵庫
A 61 奈良教育大学附属中学校裏山クラブ  森林生態系から身近な自然を考えるESDワークショップ~次世代インタープリター育成と森林ESDの推進に向けて~ 700 奈良
A 62 日本伐木チャンピオンシップin鳥取 実行委員会 第3回日本伐木チャンピオンシップin鳥取の開催 1000 鳥取
A 63 特定非営利活動法人 隠岐しぜんむら 森林を活用した自然体験活動 250 島根
A 64 公益社団法人 島根県緑化推進委員会  保育園・幼稚園等における森林環境教育の推進(継続)  700 島根
A 65 NPO法人倭文の郷 里山保全の普及啓発 450 岡山
A 66 特定非営利活動法人 ひろしま自然学校 デジタル・ファブリケーションを活用した森林環境教育の推進 300 広島
A 67 特定非営利活動法人 徳島県森の案内人ネットワーク 少年少女里山マイスター養成講座 500 徳島
A 68 ひょうたん島まちなか再生機構 まちの縁が輪での住育プロジェクト 700 徳島
A 69 特定非営利活動法人山村塾 いろいろな生き物と共存する森づくり 625 福岡
A 70 NPO法人 九州森林ネットワーク 第28回九州森林フォーラムin山江村~森林活用の新たな潮流を学ぶ~ 900 宮崎
A 71 鹿児島県森林ボランティア連絡会 日本三大砂丘「吹上浜」の白砂青松再生事業~「森林ボランティアの日」森林づくり活動~  1000 鹿児島
A 72 特定非営利活動法人
もりびと
健全な森のサイクルに貢献する「木づかい」事業 800 鹿児島
40,993
区分 番号 申請者 事業名 採択額 都道府県
調査研究事業(B) 8件   5,627  
B 1 森林総合研究所
(個人)
森林環境教育における市民科学プラットフォーム導入の課題 500 茨城
B 2 一般財団法人 林業経済研究所 人工林管理におけるOECM成立条件解明のための調査研究 800 東京
B 3 独立行政法人国立病院機構 東京医療センター 森林医学に基づいた予防・健康づくりを担う医療関係者養成事業の検討 700 東京
B 4 鶴見大学短期大学部 コンピテンシーに基づく自然保育者養成に関する研究 550 神奈川
B 5 東京大学富士癒しの森研究所 産学民連携による学生・社会人向けの導入的な「森林サービス産業」(健康経営)プログラム・システムのあり方の実証的研究開発 977 山梨
B 6 えひめ千年の森をつくる会 針葉樹伐採跡地の広葉樹林化モニタリング 800 愛媛
B 7 一般社団法人NATURE&HUMANS JAPAN 森林資源活用に関するセミナーと調査・研究 500 熊本
B 8 鹿児島大学農学部 学校林の利用支援・整備のあり方に関する調査研究 800 鹿児島
      5,627  
区分 番号 申請者 事業名 採択額 都道府県
基盤整備事業(C) 17件   8,958  
1 沼田どってこどってこ 修学旅行生対象の民泊事業における林業六次化体験の提供 250 北海道
C 2 学校法人 尚絅学院 森でコミュニケーションしよう「里山再生プロジェクト」  450 宮城
3 一般社団法人さいたま市私立保育園協会 都市型「こどもの森づくり」の創設に向けた実証プロジェクト 590 埼玉
C 4 上智大学大学院 地球環境研究科 ソフィアの森の整備 600 東京
5 モリダス 安全で楽しい里山保全活動を指導できるリーダー養成事業 660 東京
C 6 特定非営利活動法人まめってぇ鬼無里 「山と里と人をつなぐ」森づくりボランティア養成プロジェクト 418 長野
7 ぎふ森 遊びと育ちネットワーク ぎふ木育研修交流会 250 岐阜
C 8 NPO法人京都くらし方研究会 京都西部地域の山林の活用・整備 事業 350 京都
9 奈良県森林ボランティア連絡協議会 陀羅尼助(だらにすけ)の郷で森林づくり in 天川村洞川 Part4 330 奈良
C 10 NPO法人山野草の里づくりの会 里山保全ボランティア養成講座の開催 500 奈良
11 NPO法人自然回復を試みる会・ビオトープ孟子 大旗山ハイキング道整備とビオトープ孟子里山公園の魅力発見 500 和歌山
C 12 森林ボランティア団体 もりゆう  里山・自然体験リーダー・インストラクター人材育成@東広島   500 広島
13 山内自治振興区 『やまの家』先人の鵬を未来につなぐ体験事業 900 広島
C 14 NPO法人ひろしま人と樹の会 安全な森林づくり推進事業 760 広島
15 とくしま森林づくり県民会議 徳島県森林づくりリーダー養成講座 600 徳島
C 16 情報交流館ネットワーク 令和5年度森林ボランティアリーダー養成講座 600 高知
17 宮崎県みどりの少年団連盟 宮崎県みどりの少年団総合研修大会 700 宮崎
      8,958  
区分 番号 申請者 事業名 採択額 都道府県
国際交流事業(D) 3件   2,990  
1 一般財団法人 地球・人間環境フォーラム オンライン連続国際セミナー「気候危機から人間を救う、森林の『知性』~スザンヌ・シマード著『マザーツリー 森に隠された「知性」をめぐる冒険』より」(仮題) 990 東京
2 公益財団法人 オイスカ 「フィリピン北部における、森林生態系など自然のカを活用した課題解決」(仮称)講演会開催および沖縄県内防風林の視察研修。 1,000 東京
3 第25回国際木工機械セミナー組織委員会 第25回国際木工機械セミナー(IWMS 25) 1,000 愛知
        2,990  
計 100件(58,413千円)

様式


別紙1 スケジュール表

Word書類 / 0.02MB ダウンロード

別紙2 報告要旨

Word書類 / 0.02MB ダウンロード

変更申請(例)

Excel書類 / 0.01MB ダウンロード

様式3(実績報告書)

Word書類 / 0.02MB ダウンロード

様式4(概算請求書)

Word書類 / 0.02MB ダウンロード

領収書 証ひょう記入例(参考2)

Word書類 / 0.02MB ダウンロード

領収書整理表

Excel書類 / 0.02MB ダウンロード