災害復興募金
検索結果
助成金情報
【令和7(2025)年度 「緑の募金」「緑と水の森林ファンド」】活動助成 Web相談会の開催について
国土緑化推進機構では、一般公募により森林の整備等に関わる市民活動を支援します。 令和7(2025)年度「緑の募金事業」、「緑と水の森林ファンド事業」の募集期間は、2月1日~3月15日です。 これらの助成プログ...
緑の募金
SDGs達成への貢献を目指し、「SDGs使途限定募金」を実施しています(受付期間:9月2日~10月31日)
緑の募金
緑の募金だより2024秋を発行しました【PDF:約2MB】
緑の募金
令和5(2023)年度「緑の募金事業報告集」を作成しました。
緑の募金公募事業
令和6(2024)年度「緑の募金」公募事業 採択決定しました。
災害復興募金
「SDGs使途限定募金」2024秋の募金に向けた新規候補事業の募集開始(~7月31日)
チャンネル国土緑化 1ch
「みんなの力で次の世代へ」
NA「わたしたちの豊かな暮らしを 支えてくれる森林(もり)その森林(もり)のために 出来ること 森林(もり)を守る。 森林(もり)を活かす。」
助成金情報
【令和6(2024)年度 「緑の募金」「緑と水の森林ファンド」】活動助成 WEB相談会の開催について
国土緑化推進機構では、一般公募により森林に関わる市民活動を助成支援します。 令和6(2024)年度「緑の募金」「緑と水の森林ファンド」の募集期間は2月1日~3月15日です。 これらの助成プログラムに関するご...
チャンネル国土緑化 1ch
「 木の美しさと生命力」
NA「森林は私たちの生活を支え、多くの恵みを与えてくれる命の源です。豊かな森林を未来に つないでいきましょう。森林を守る。森林を活かす。」
国際森林デー
国際森林デー2023 ボランティア募集 ※締切延長しました
国際森林デー2023 みどりの地球を未来へ ※当日は、雨天が予想されるため、残念ながら中止することといたしました。(3月17日追記) 森林や樹木の大切さを知る記念日として、国連が創設した「国際森林デー...
緑と水の森林ファンド
令和5(2023)年度 「緑の募金」「緑と水の森林ファンド」】活動助成の説明と事例紹介《動画》
国土緑化推進機構が行う活動助成プログラムの重点項目や新設事業の案内、申請方法や事業実施に係る注意点等について、動画で説明します。 【 活動助成プログラム 】「緑の募金」公募事業 【 活動助成プログラム ...
助成金情報
【令和5(2023)年度 「緑の募金」「緑と水の森林ファンド」】活動助成 WEB個別相談会の開催について(2/8、2/14、2/20、3/3)
国土緑化推進機構では、一般公募により森林に関わる市民活動を助成支援します。 令和5(2023)年度「緑の募金」「緑と水の森林ファンド」の募集期間は2月1日~3月15日です。 これらの助成プログラ...
販売品のご案内
緑の募金活動資材のご案内
「緑の募金」用の募金箱や、各種プロモーショングッズをご用意しています。募金活動にお役立てください。 注文書にご記入の上、FAX(03-3264-3974)またはメール(info@green.or.jp)でお送りください。 注文書の...