世界の川は長さが長く、流れもゆるやかですが、日本の川は長さが短く、流れが急なことがわかります。また雨のふるのが梅雨(つゆ)や台風(たいふう)に集中するため洪水(こうずい)がおこりやすい一方で、雨がふらなければ水不足になります。森林が大事にされてきたのはこうした日本の地形の特ちょうも大きな理由です。