日中緑化交流基金
ホーム 日中緑化交流基金とは 助成事業 日中緑化協力指標林 日中緑化協力記念林
助成事業の概要
助成の仕組み
助成事業の紹介
助成事業実施団体活動状況
助成事業交付一覧
10年間の成果
  

 平成29年度助成事業の紹介

 日中緑化交流基金では、中国国家林業局対外協力プロジェクトセンターとの協力により、平成29年度には、中国の15の省・自治区で39件のプロジェクトが行う植林緑化活動に助成しています。

 これら植林緑化活動は、日中両国民の協力により、中国での緑の山河づくりに貢献するとともに、両国の友好関係の発展に寄与することが期待されています。

 平成29年度は、特に日中双方にとり重要な課題である砂漠化・黄砂対策に重点を置いて取り組んでおり、39件のプロジェクトの半数以上の19件が砂漠化地域で実施されています。現在実施されているプロジェクトについて、砂漠化地域、黄土丘陵・黄土地域、北京周辺風砂地域、長江下流地域の4地域で実施されている事業の代表的な事例をご紹介します。

【砂漠化地域】

砂漠地での手作業による植付作業

事業名内蒙古オトカ前旗昂素鎮における砂漠化土地の植林緑化事業
実施場所内蒙古自治区オルドス市オトカ前旗昂素鎮
団体名(特)黄河の森緑化ネットワーク
中国側

カウンターパート
オトカ前旗人民政府林業局
事業開始年度平成28年度(2016年度)
事業概要内蒙古南部の砂漠化前線地域において、防風固砂林を造成して、地域住民の農牧業環境及び生活環境の改善を図る。
【黄土丘陵・黄土地域】

油松(マンシュウクロマツ)植栽地

事業名山西省豆村鎮土石山岳地域植生復旧モデル林造成事業
実施場所山西省五台県
団体名(特)教育開発研究所
中国側

カウンターパート
山西省林業庁
事業開始年度平成25年度(2013年度)
事業概要河北の屋根と言われる地域であるが、森林率が14%と著しく低く、干ばつ、洪水、砂嵐などの自然災害が頻発している。このため、植生復旧のモデル林を造成し、被害の抑制及び農民の生活、生産環境の向上を図る。
【北京周辺風砂地域】

モクゲンジ植栽地の灌水作業(水を運搬)

事業名河北省唐山市豊潤区造林プロジェクト
実施場所河北省唐山市
団体名(一社)日本森林技術協会
中国側

カウンターパート
河北省林業庁
事業開始年度平成24年度(2012年度)
事業概要河北省では、三山北防護林や退耕還林が実施されていることから、退耕還林により放棄された土地は土砂発生源となっており、水土保全のため、丘庄ダム周辺において水土保全林を造成する。
【長江下流地域】

植付前のコウヨウザン苗木の泥付作業

事業名光山県小羅山荒山緑化友好モデル林建設事業
実施場所河南省信陽市光山県
団体名(特)三重県日本中国友好協会
中国側

カウンターパート
河南省林業庁
事業開始年度平成28年度(2016年度)
事業概要農作物の安定的な収入確保のため、荒山に植林を行うことで環境の改善を行い、土砂の流出防止、水源涵養機能の高度化を図る。
 
 
日中緑化交流基金