調べものをしたいときにべんりです。
タイトルをクリックすると見たいページにいくことができます。

(注目)
「森博士になろう!」の内容は小・中学校の調べ学習をサポートする内容です。各テーマが教科書で扱われている該当科目と学年を示しています。ご利用ください。


こども森林ひろば(TOP)
森博士になろう!
国土と森林 (関係する教科=小学校5年生社会科 中学校地理)
 ・日本は森の国 日本の気候(きこう)と地形の特ちょうからみた森を見ます。
 ・世界の森のようす 世界の森の気候によるすがたのちがいを見ます。
 ・人と森のかかわり 人とのかかわり方によって森がどのようにすがたを変えるかを見ます。
 ・災害と森 くらしに役立つ森のはたらきについて見ます。

 [監修・協力]
  京都大学大学院情報学研究科 酒井徹朗(敬称略)
生き物と森 (関係する教科=小学校6年生理科 中学校理科)
 ・生き物どうしのつながり 森の中で生き物どうしはどのような関係をもっているのかを見ます。
 ・いろいろな生き物 生き物と人のかかわりから、今、問題になっていることを考えます。
 ・地球温暖化と森 地球温暖化(ちきゅうおんだんか)がわたしたちのくらしとどんなかかわりがあるのかを考えます。

 [監修・協力]
  京都大学大学院情報学研究科 酒井徹朗(敬称略)
森と文化 (関係する教科=小学校6年生社会科 中学校歴史)
●遺跡 古代の人々の森とのかかわりを遺跡からたどります。
 ・三内丸山遺跡(さんないまるやまいせき)
 ・吉野ヶ里遺跡(よしのがりいせき)
●世界文化遺産 木造建築物のすばらしさをとおして木の文化を考えます。
 ・法隆寺(ほうりゅうじ)
 ・銀閣寺(ぎんかくじ)
 ・合掌造り集落(がっしょうづくりしゅうらく)
●再生の森 森を回復させること、育てることの意味を現代のできごとから考えます。
 ・足尾銅山(あしおどうざん)
 ・森林認証(しんりんにんしょう)と林業

 [監修・協力]
  国際日本文化研究センター 安田喜憲
  福井大学工学部建築建設工学科 藤田勝也
  (財)世界遺産白川郷合掌造り保存財団
  速水林業 速水亨
  (敬称略 順不同)
木とくらし (関係する教科=中学校技術家庭科)
 ・樽・桶
  (たる・おけ)
木の性質をいかしたものづくりとリサイクルについて考えます。
 ・たんす くらしとともにうつりかわる道具の歴史をふりかえります。
 ・バット バットをつくる森を育てる活動から木のよさを考えます。
 ・木のすまい 木のすまいのよいところを科学的に説明します。

 [監修・協力]
  京都大学大学院農学研究科 増田稔(敬称略)

フィールドへGO!
フィールド自慢 (関係する教科=総合的な学習)
 森林をテーマにしたボランティアや学校での活動の事例集
おすすめフィールド (関係する教科=総合的な学習)
 全国で利用できる森林関連の施設一覧と森や木の文化に触れられる博物館を
 紹介するページです。

つかいかた
 このホームページの目的と使い方を説明しています。
しらべもの
 調べたいテーマがきまっている人のために具体的な課題を一覧したガイドページです。
ふろく
 森のキャラクターたちの楽しいポストカードをプリントアウトできるコーナー。
しつもん・といあわせ
 ホームページに対する質問(しつもん)や問合せ(といあわせ)を受付けています。